【メンズ向け】スーツのボタンを正しく留めるときの8つのポイント
INDEX
- Dogfish M.2 2242 SSD 250GB 3D NAND TLC SATA III 6GB 内蔵ソリッドステートドライブ デスクトップPC
- 《完売品・限定品》ソ・ジソブ SOJISUB 51k 手形Tシャツ
- OSG FXコート 5刃 チタン合金加工用不等 ロング UVX 8555521 『UVXLTI5FL12XR1X60』
- miro amurette ファーコート
- 平野鞄 ビジネスバッグ メンズ 3way 大容量 軽量 出張 A4 B4 自立 ノート? ショルダーベルト キャリーオン マチ拡張 2室 多
- 日本HP HP 256GB SATA SSD A3D26AA【並行輸入品】
- ダブルには下1つ掛けという着こなしテクニックもあります
- ZARA - 【新品/未着用】ZARA セミシアークロシェシャツ クロシェシャツ シアーシャツ
- 座る時にボタンを外すのはマナー
ボタンの留め方にはルールがあります
超硬エンドミル ロングネックラジアス φ6XR0.1×有効長30 ユニオンツール HLRS206001300-8107
もともとボタンには「留める」という機能とは別に「装飾」という意味合いもあり、付いていなくても成立することが多いのです。たとえば袖口のボタンなどはその好例です。3つまたは4つというのが一般的ですが、イギリス式には2-2の4つボタンという仕様もあり、これは軍隊の制服の仕様を継承したものと言われています。ラグジュアリーブランドのなかには袖ボタンを5つ使うもの、南イタリアのサルトリアでは「重ねボタン(キッスボタン)」といわれる、ボタンが少しずつ重なって斜めに立ち上がる仕様になっているものなど、数も付き方も様々です。「本切羽」といってボタンを外せば袖口がシャツのカフスのように開くものもあれば、「開き見せ」といってボタンホール状にステッチを飾るだけの場合もあります。
クラシックなシングルスーツでは2つまたは3つボタンが一般的です。ただし近年は3つボタンの場合、ラペルが中ボタンの上から返っていて上ボタンがラペルの裏に隠れる「段返り」という仕様が主流となっています。ダブルのときは4つボタン、6つボタンとも、留めるボタンは1箇所と相場が決まっていますので、以下で順次ご確認ください。
ブーツ レッドウィング レッド Wing Heritage レザー 09105-1 メンズ クラシック Work 6 Inch ラウンド Toe ブーツ シューズ
2つボタンシングルのジャケットは、上ボタンを1つ留めます。下ボタンを掛けるとジャケットの裾がすぼまってしまい不格好です。これは「アンダーボタンマナー」といい、ジャケットの裾が適度に開くように、下ボタンは装飾と考えるのがよいでしょう。
- 特別価格 Presto 03510 Ceramic FlipSide Belgian Waffle Maker,BlackGray, Pack of 2SHINETSU/新越ワークス SA18−8本職用揚ざる 荒目/60cmマットレス ダブル 硬め 固め 高密度スプリングマットレス 両面低反発入り ベッドマットレス ベッド用マットレス【日本出荷 3日以内に発送】ソファーベッド ソファー 3人掛け 全体洗える 天然木脚 開放式 ダークグレー ソファ ソファー 二人掛け耐荷重150kgの堅牢設計/製品自体の重量は3.3kgの軽量型 ベースキャリー/キャリーカート/手押し台車と用途に合わせて使えるコンテ VE-7707(チップ)タンガロイ 旋削用M級ポジTACチップ CMT GT9530 (10個入) CCMT09T308-PSSTRUSCO フェニックスワゴン 600X400XH880 パネル付 YG色(PEW963PLYG)KNIPEX 多層菅・空圧式ホース用パイプカッター【1丁】2074963-1パナソニック 業務用掃除機 380Wブラック MC-G6000P-K 1台KNIPEX(クニペックス) 4821-J41 穴用精密スナップリングプライヤー 曲 4821J41あかしや 筆ペン 新毛筆 古都 桜 40本セット SAW-S-500P/40V
3ボタンは上中2つを留める
3つボタンシングルのジャケットは上と中、2箇所のボタンを留めます。ただし、これはラペルが上ボタンの上部から折り返っている、Vゾーンの狭いタイプのジャケットに限ります。
3ボタン段返りは中1つを留める
中ボタンの上部からラペルが折り返り、上ボタンがラペル裏についているタイプのジャケットを3ボタン段返りといいます。このタイプのジャケットは中ボタンをひとつだけ留めます。
4つボタンダブルは上1つを留める
ダブルのジャケットのなかでもスポーティなタイプの4つボタンは、右側2つは飾りボタンなので、左側ボタンの上1つだけを留めます。左下ボタンも留められますが、あえて外したほうが着こなれた風です。右前の内側にもボタンが付けられてますが、これは右前身頃がズレないようにするためのボタンなので留めておきましょう。
6つボタンダブルは中1つ、または中下2つを留める
クラシックな6ボタンのダブルは、左側3つと、右側の一番上は、相方のボタンホールが無いので完全に飾りです。そのため右中をひとつだけ留めます。さらに右前内側のボタンも留めます。構造的にはシングルのジャケットと違い、右下ボタンを留めることができますが、4つボタンダブルと同じ理由で外すことが多いようです。
エイリーンフィッシャー レディース コート アウター Hooded Jacket in Organic Cotton Stretch Jersey
先程も触れましたが、ダブルは右下ボタンを留めてもシルエットが崩れることがない構造のものが多いため、右側のボタンを2つ留めても構いません。しかし2つ留めるとかっちりしすぎる印象となるため、最近のやわらかく丸いシルエットのダブルには似つかわしくないと考える人が多いようです。そのため、よりリラックスした雰囲気に着たい場合、右下のボタンをひとつだけとめて、Vゾーンを広く見せるテクニックで着る人もいます。この場合、右前内側のボタンは外して、ちょっと着くずした風に見せるとこなれて見えます。
ベストの下ボタンは留めるものと留めないものがある
スリーピースなどのベストの場合、一番下のボタンは留めるものと留めないものの2種類があります。間隔が離れて付けられているものは飾りボタンなので留めなくてよいのです。
座る時にボタンを外すのはマナー
オフィスなどで椅子に座る時、ジャケットのボタンはすべて外して構いません。重要な商談など、ボタンを外すことが躊躇われる場合もありますが、ボタンを留めたまま椅子に座ることでジャケットに不格好なシワが入ることを避けるためです。